楽園旅ラハイナ初日
長~い移動を終えてやっと着いたマウイ島のラハイナ。
小さな古い港町で、徒歩で散策できて便利です。
ホテルの部屋はこんな感じ。
写真に撮ると素敵、でも実際はかなり年季が入ってます、、、
ドアからラナイ(ベランダ)に出られます。
この上のエアコンがかなり古くて凄まじい音でびっくり
ホテルの外観を描いた絵
さて、一息ついたところで街に出かけよう
さっそくホテルの部屋を出て階段を下りて中庭を横切っていたら、、、
わ~!ネコ発見!!
慌てて撮影するも、す~っと外に消えてしましました
ここの子かなあ?また会えるかなあ?
一気にテンション
2年前と変わらない街をてくてく歩き、、、
家人が行きたかったラハイナヨットクラブは
会員のみ入店OKだったので諦めて、近くのKIMOという店で早めの夕食。
まだ明るい時間でも人は多くて暫し案内を待ちます
船をイメージした店内
やっぱり初日はシーフードでしょう
ということで
家人はロブスターの一皿
私は、オチョ何とかというハワイ語名の白身の魚をチョイス
付け合わせのカリフォルニア米の食感が合うんだなあ
暑かった西日は落ち着き、波が高くて時折しぶきがかかるけど
冷えた白ワインも進んでいい気分
間近に見える海、そして空は刻々と色が変わって、、、
今日は早く寝て明日からに備えます。お休みなさーい
小さな古い港町で、徒歩で散策できて便利です。
ホテルの部屋はこんな感じ。
写真に撮ると素敵、でも実際はかなり年季が入ってます、、、
ドアからラナイ(ベランダ)に出られます。
この上のエアコンがかなり古くて凄まじい音でびっくり

ホテルの外観を描いた絵
さて、一息ついたところで街に出かけよう

さっそくホテルの部屋を出て階段を下りて中庭を横切っていたら、、、
わ~!ネコ発見!!

慌てて撮影するも、す~っと外に消えてしましました

ここの子かなあ?また会えるかなあ?

一気にテンション

2年前と変わらない街をてくてく歩き、、、
家人が行きたかったラハイナヨットクラブは
会員のみ入店OKだったので諦めて、近くのKIMOという店で早めの夕食。
まだ明るい時間でも人は多くて暫し案内を待ちます
船をイメージした店内
やっぱり初日はシーフードでしょう

家人はロブスターの一皿
私は、オチョ何とかというハワイ語名の白身の魚をチョイス
付け合わせのカリフォルニア米の食感が合うんだなあ

暑かった西日は落ち着き、波が高くて時折しぶきがかかるけど
冷えた白ワインも進んでいい気分

間近に見える海、そして空は刻々と色が変わって、、、
今日は早く寝て明日からに備えます。お休みなさーい

この記事へのコメント
わ~い、わ~いのバカンスですね。うんと楽しんできてね。ニャンコにワイン、ステキな夕日にうっとりです。
お留守番ニャンコがいない寂しさを
感じつつ、南国の光景と空気に
癒されました。