1年です。
昨年の6月29日に
みさき&なぎさは我が家にやって来ました。
もっと前から一緒にいる気がしていたのですが
譲渡の書類をみると6月29日と書いてあり、
へえ~そうだったのか~と某番組のナレーションみたいにびっくり。
新居に来てから買ってあげたツメとぎ。
背中を丸めてカリカリしている様子が何となくイジケた感じに見えて
我が家ではイジカリ板と呼んでいます。
イモムシ君のイジカリ板が気に入りのみさき。
なぎさも負けじとカリカリ。
実は一度もツメを切っていない姉妹、、、
段ボール製のイジカリ板はすぐにボロボロになってしまいます
表面が削れて彫刻のような状態
そして毎日大量の削りクズが、、、掃除大変
環境の変化と、部屋が少し狭くなってストレスが溜まっているのか
最近なぎさがフスマやドアなどをガリガリして困っています
シートを張って養生しているのですがダメで
明け方3時や4時にガリガリカリカリという音で起こされ、、、
ガバッと起きてリビングに走り、こら~っ!と叱っても
はい?なんでしょう?みたいな顔のなぎさ。
ネコと暮らしている人はご存じかと思いますが
彼らは叱られても何がいけないのか解りません。
したがって、イヌのようにシュンとしたり反省したりはせず
何でしょうか?ワタシが何か??
というような顔でしれーっとしています
シートもダメ、柑橘系が苦手なのでレモン汁を塗ってもダメ
どうすればいいのでしょう、、、どなたかいい方法教えて下さい。
なんて書いてたら、ゴハン~と催促する声が、、、
はいはい、ちょっと待ってね。
食べてる時はおとなしいのにねえ~
みさき&なぎさは我が家にやって来ました。
もっと前から一緒にいる気がしていたのですが
譲渡の書類をみると6月29日と書いてあり、
へえ~そうだったのか~と某番組のナレーションみたいにびっくり。
新居に来てから買ってあげたツメとぎ。
背中を丸めてカリカリしている様子が何となくイジケた感じに見えて
我が家ではイジカリ板と呼んでいます。
イモムシ君のイジカリ板が気に入りのみさき。
なぎさも負けじとカリカリ。
実は一度もツメを切っていない姉妹、、、
段ボール製のイジカリ板はすぐにボロボロになってしまいます

表面が削れて彫刻のような状態
そして毎日大量の削りクズが、、、掃除大変

環境の変化と、部屋が少し狭くなってストレスが溜まっているのか
最近なぎさがフスマやドアなどをガリガリして困っています

シートを張って養生しているのですがダメで
明け方3時や4時にガリガリカリカリという音で起こされ、、、
ガバッと起きてリビングに走り、こら~っ!と叱っても
はい?なんでしょう?みたいな顔のなぎさ。
ネコと暮らしている人はご存じかと思いますが
彼らは叱られても何がいけないのか解りません。
したがって、イヌのようにシュンとしたり反省したりはせず
何でしょうか?ワタシが何か??
というような顔でしれーっとしています

シートもダメ、柑橘系が苦手なのでレモン汁を塗ってもダメ
どうすればいいのでしょう、、、どなたかいい方法教えて下さい。
なんて書いてたら、ゴハン~と催促する声が、、、
はいはい、ちょっと待ってね。
食べてる時はおとなしいのにねえ~
この記事へのコメント
早いもんですねえ
でも、もっとまえから居るような気もする
二匹がなんだかかすごく似てきたような・・・
ますます仲良しってことですね
これからも元気で仲良く末永く!
みさきは大柄、なぎさは小柄
今も見た目はそうなのですが
先日なぎさを抱えたら、ズシッ
体重計ったら意外にあるかも。