七夕飾り
るーぷるで仙台を一周したのは私も初めてで遠足気分
初めて通る道、初めて眺める景色を眺めながらお喋りして
運転士さんの軽快なトークに笑いつつ途中下車
定禅寺通りというケヤキ並木の道を歩いて商店街へ
三越前の飾り

所用のため私は帰宅し2日目はここまで、、、
翌7日、SさんとYさんは街中散策とお買物
お昼は仙台が発祥と言われる冷やし中華と
を楽しんだそうで
昼過ぎに我が家へ来て下さいました~
修繕工事真っ只中なのが申し訳ない
案の定、みさきは脱兎の如く(ネコだけど)出窓のカーテンに隠れ一歩も出ず
なぎさは数分後お二人とビミョーに距離を保ちつつ近づいて来て
まるで猫カフェと化したリビングで撮影会スタート
1時間ほどしか滞在してお二人は帰路に、、、
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎて、話し足りなかったなあ
高松からのご縁に
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています
8日、七夕祭り最終日
用事で街中へ出かけたついでに七夕飾りを撮ってきました


猫のもありました!

某宝飾店前の飾り。白とゴールドが新鮮です

地元老舗百貨店、藤崎前の飾り。東日本大震災の復興を願って
仙台市と石巻市の小中学生たちが8万8千羽の折鶴で作ったそうで素晴らしかった!

沢山の短冊に書かれた願い事、叶いますように、、、

全ての商店街は回れなかったけれどどの飾りも個性があって綺麗でした
県内外から大勢の人が集まって飾りの間を歩いて
立ち止まって写真を撮って、、、色とりどりの飾りと笑顔がまぶしくて
とっても楽しくて幸せな仙台七夕祭りでした
ワタシはキンチョーして睡魔が、、、

その分アタシは頑張ったわよっ


初めて通る道、初めて眺める景色を眺めながらお喋りして
運転士さんの軽快なトークに笑いつつ途中下車
定禅寺通りというケヤキ並木の道を歩いて商店街へ

三越前の飾り

所用のため私は帰宅し2日目はここまで、、、
翌7日、SさんとYさんは街中散策とお買物
お昼は仙台が発祥と言われる冷やし中華と

昼過ぎに我が家へ来て下さいました~
修繕工事真っ只中なのが申し訳ない

案の定、みさきは脱兎の如く(ネコだけど)出窓のカーテンに隠れ一歩も出ず

なぎさは数分後お二人とビミョーに距離を保ちつつ近づいて来て

まるで猫カフェと化したリビングで撮影会スタート

1時間ほどしか滞在してお二人は帰路に、、、
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎて、話し足りなかったなあ
高松からのご縁に


8日、七夕祭り最終日
用事で街中へ出かけたついでに七夕飾りを撮ってきました



猫のもありました!

某宝飾店前の飾り。白とゴールドが新鮮です

地元老舗百貨店、藤崎前の飾り。東日本大震災の復興を願って
仙台市と石巻市の小中学生たちが8万8千羽の折鶴で作ったそうで素晴らしかった!

沢山の短冊に書かれた願い事、叶いますように、、、


全ての商店街は回れなかったけれどどの飾りも個性があって綺麗でした
県内外から大勢の人が集まって飾りの間を歩いて
立ち止まって写真を撮って、、、色とりどりの飾りと笑顔がまぶしくて

とっても楽しくて幸せな仙台七夕祭りでした

ワタシはキンチョーして睡魔が、、、


その分アタシは頑張ったわよっ

この記事へのコメント