ステレオタイプ 日頃不思議に思ったり違和感を感じること それは、TVや何かで誰かが言い始めた言葉を次々に真似する風潮 数年前から流行ってすっかり定着した感のある 何にでも使う「ヤバい」 美味しいものを食べては「ヤバい!」 家人はそれを聞く度に「ヤバかったら食うな!」と言いますが同感! 一生懸命作ってくれた人は「ヤバい」と言われてどんな気… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月18日 猫 独り言 つぶやき 続きを読むread more
冬の日々、ネコとの攻防 ネコは寒がりです。 冬は少しでも暖かい場所を求めて移動 普段は日の当たる窓際のベッドにいますが、日が陰ってくると、、、 ニンゲンが椅子を立つとすかさず奪取 早いもん勝ち!取ったもん勝ちだもんね~ ちょっと~どいてよ、なぎさ~{%恥ずかしい…(アセアセ)hdeco%… 気持玉(2) コメント:1 2019年12月18日 猫 日常 続きを読むread more
光が降り注ぐ冬の街 12月ももう半ば、、、街が華やぐ時期ですね 某百貨店のライオンさんはハロウィンの次はこの恰好 お正月はどうなるのでしょうね? 我が家の姉妹たちはコスプレなんて無理、、、 それどころか最近眠ってる写真ばっかり 仙台の冬の風物詩、光のページェントが先週金曜から始まりました 土曜の夕… 気持玉(3) コメント:1 2019年12月11日 猫 街 独り言 続きを読むread more
海辺の町と美味しいもの色々 先週末、家人とまた閖上(ゆりあげ)へ行ってきました 名取川と海、空の青さが美しかったです でも、寒風が吹きつけて寒い!! お昼はこれまた「浜のや」さんで 家人は海鮮丼、私はがっつり穴子天丼完食 食後はお買物 先日食べて美味しかった鮑ツブを再び購入… 気持玉(5) コメント:0 2019年12月11日 猫 グルメ 料理 続きを読むread more
懐かしい街と人2 翌朝はいつもの時間に早起き 八重地下のお握り屋さんので手早く朝食を済ませて 身支度を整えて早々とチェックアウト 調整してもらったフルートをお迎え(引き取り)に行って渋谷へ 慣れないのと方向音痴で昔から苦手な渋… 気持玉(3) コメント:2 2019年12月05日 旅行 グルメ 猫 続きを読むread more
懐かしい街と人 先週末は東京へ行っていました フルートの調整と3年前までご一緒していたフルート仲間の演奏を聴きに せっかくなので用事を色々兼ねて行きたい所に行って会いたい人にも会うぞー 今回泊まったのは東京駅近くのホテル エントランスには昔… 気持玉(3) コメント:2 2019年12月04日 旅行 グルメ 続きを読むread more