変わらない風景、海と空、そして鳥たち あっちこっちアクティヴに動き回る旅の中でも ラナイ(ベランダ)でくつろぐ時間は必ず確保。 だからこそこのホテルの海側の部屋が好き。 毎日色んな鳥がやって来るのも楽しみのひとつ。 君たちは毎日こんな景色を見てるんだねえ~ 初めて泊まった時から変わらないヨットハーバーの景色 アラモアナ方面の景色と空 青からオレ… トラックバック:0 コメント:2 2016年07月27日 続きを読むread more
巣立ちと旅立ち 久々の更新です。 6月20日頃に遡って、、、 ずっと見守ってきたツバメの雛たち。 成長して巣からはみ出そうな五つ子ちゃん 餌取りに大忙しなお父さん・お母さんツバメの帰りを 全身で待ちわびています。 まだかなまだかな~ ひたすら待つ、、、 お腹空いた、、、でもじっとガマン。 ご近所… トラックバック:0 コメント:2 2016年07月05日 続きを読むread more
季節は廻ってツバメの誕生 今年もツバメが巣を作り 駅員さん・地域の方々が見守る中 無事に雛たちが誕生しました~ 5つ子ちゃんかなあ? ちょっと暗くてわかりづらいけど 白く見えるのはクチバシですね。 一文字に結んで親ツバメが来るのを待ちわびています 今春、スズメが仮住まいしていた某駅の巣 ツバ… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月13日 続きを読むread more
@高尾山、スズメ、そしてネコ、、、 26日は、お誘いを受けて高尾山へ 電車内もホームも改札口も、登山やウォーキング、サイクリングなど 思い思いの恰好や装備の人たちでいっぱい。 少し早く着いて、ぼ~っと周りを眺めていると 上の方がチュンチュンと賑やか、、、 スズメの親子が数羽。 ツバメがやって来るまでの仮住まいなのかな? 春の山々はこ… トラックバック:0 コメント:3 2016年03月29日 続きを読むread more
だ~れだ? とある日の午後、南東方向を眺めると おびただしい数の鳥が鉄塔&電線の周りに、、、 その数時間後には西側の電線にびっしり キョキョキョキョにぎやかにさえずっている鳥の正体は? ムクドリでした~ 一羽が飛び立つと次々に飛んで集団大移動 … トラックバック:0 コメント:0 2015年11月26日 続きを読むread more
すくすくと、、、♪ 我が家のベランダ菜園では、、、 トマトが花をつけて ルーフテラスでもスイカの花が 数年前に収穫したスイカは小さいけど甘かった 今年はどうでしょう~? レモンの木には今年も青ちゃんが イナバ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月01日 続きを読むread more
だ~あれ? ある日の朝、玄関ドアの外で何やら鳴き声が、、、 ジージージージー、、、 そ~っとドアを開けて見てみると、、、 こんなに可愛い小鳥くんが 少し離れた所いるらしい親鳥と鳴き合っています お母さんorお父さんを探してるのかな? 家人が撮影する間、… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月27日 続きを読むread more