クリスマスイヴのサプライズ♪ 学生時代に10年間習っていたフルートをウン10年ぶりに再会して 早くも5年が経ちました これは2年前に思い切って新調した憧れのムラマツDSモデル で、昨日は今年最後のレッスンだったわけですが 先生から前回お渡しした今年一年のお礼プチのお… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月25日 続きを読むread more
クリスマスの絵本たち♪ 冬になると何故か絵本が読みたくなります。 本屋さんにもこの時期はクリスマスの絵本がずらり 本棚から数冊選んできました。 まずは前述のレイモンド・ブリッグズさんの絵本 「しあわせなモミの木」と「人形たちのクリスマス」 そして「ビロードのうさぎ」酒井駒子さんの絵、大好きです… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月25日 続きを読むread more
寒いけど心はほっこり♪ 華やぐ街のウインドーをパシャリ 何故キリンなんだろうと思いつつ、、、 我が家のクリスマスメンバーたちをパシャリ ジンジャークッキーを持ったスノーマンに スケートをするサンタさん・ペンギンとリス そして手前のシャンパンを抱えたサンタさんは 毎年高島屋で発売されるチャリティ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
クリスマス間近♪ 街も華やいでいます クリスマスツリーも色々 近づいてみると、、、沢山のサンタクロースが またまた一目惚れして仲間入りしたサンタさん カーテンレールに取り付けました … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
クリスマスシーズンのインテリア♪ インテリアもクリスマスらしく 玄関はこんな感じ。 手作り大好きな家人の力作、帽子掛け(、、、のはずが、、、)に 深紅のバラのリースこれ、何と木の皮で作られています 母から贈られたフェルトと毛糸で作ったツリーの飾り ユニセフ・ギフト… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月15日 続きを読むread more
ミッキー♪ 昨日は、大好きな人が旅立った日でした。 長年ハワイに住んでいた彼は、私よりずっと年上でしたが とっても若々しくて、お兄さんのような存在でした。 彼から毎年届くクリスマスカードはミッキーマウスのもので サインもmickey○○(苗字)と書いていたりしました。 昨年、某メンズブランドのお店で出会ったハリスツウィードのミッキー{%ハ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月10日 続きを読むread more
おりん 今夏、「おりん」を購入しました。 前からお店で見かける度に鳴らしてみては迷っていたもの。 素材や形で音が違って決めかねていました。 で、やっと気に入った音と形のものがこれ 「たまゆらりん」という可愛いネーミングのおりん。 本体は銀製、棒は黒檀で、澄んだ音色が長く響きます。 小さなお地蔵さまと、お… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月15日 続きを読むread more
寒くても、、、 元気な我が家の植物たち ミントも枯れた葉を取り除いてあげるとどんどん新しい葉が 収穫してミントティーに この動物シリーズはなかなかリアルで可愛い いろんなカバさんたち 真ん中はスワロフスキー、右はエルメスのカデ… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月14日 続きを読むread more
カエル好き♪ ネコだけでなくカエルも好き 街を歩けばカエルに目が行き(なかなか実物は見かけませんが) これは発泡スチロール作家さんの作品 ブロンズのカエルさん 某所の薬局前には風邪ひきカエル?マスクの位置が変だけど 気付けばカエルグッズも色々集まり、、、玄関にずらり 真ん中が最初にやって来た「無事か… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月28日 続きを読むread more
和の食器 気付けば食器が増えている我が家。 お店で一目惚れして購入したものに加えて 結婚式の引き出物、お香典返しでカタログから選んだもの、、、 使う度に、これは誰誰さんが結婚した時のお皿だね~とか おばあちゃんのお皿だ、、とか言ったりして。 それに、ここ数年、某お寺の境内で毎月開… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月24日 続きを読むread more
旅のお土産 今夏、訪れたシンガポールで見つけた象さん アーティストによって様々なペイントを施されていて 売上の一部が象の保護に使われるそうです。 国花の蘭が鮮やかに描かれた子象 国立植物園の蘭園にて 暑さでヘロヘロの私達でしたが蘭たちは元気いっぱいでした トラックバック:0 コメント:0 2013年09月01日 続きを読むread more
ネコ雑貨 ネコ好きの人はネコにまつわる物にすぐ目が行きます その結果、家はネコの雑貨が色々集まってしまい、、、 これはほんの一部ですが 蚤の市で見つけた招き猫、京都で出会ったお香立て、ノリタケのネコ ハワイに行く度に集めているのが Rosalie Prussingさんの絵 お店のご主… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月01日 続きを読むread more